
コロナ
【朗報】日本政府、選手村に娯楽設備を設置して外出を防ぐことに成功
東京オリンピックの開会式が10日後に迫る中、13日は選手らの生活拠点となる「選手村」がオープンしました。
藤沢市江の島で開催されるセーリング競技は都内の選手村から会場が離れているため、選手らは大磯町に設けられた分村に滞在することになっていて、13日の日中も、複数の関係者が訪れる様子が見られました。
この施設は大会期間中、最大600人の選手やスタッフらが利用するとみられ、感染症や安全対策のため一般客の宿泊はできず、会場への行き来にも専用車両が利用され、行動管理を徹底しています。
一方で、隣接する温泉スパ施設についてはフェンスなどの囲いがなく、施設の会員は利用できるといいます。 これについて大会関係者は、入り口や建物内の動線を分けているため「対策は十分」だと話しているということです。

藤沢市江の島で開催されるセーリング競技は都内の選手村から会場が離れているため、選手らは大磯町に設けられた分村に滞在することになっていて、13日の日中も、複数の関係者が訪れる様子が見られました。
この施設は大会期間中、最大600人の選手やスタッフらが利用するとみられ、感染症や安全対策のため一般客の宿泊はできず、会場への行き来にも専用車両が利用され、行動管理を徹底しています。
一方で、隣接する温泉スパ施設についてはフェンスなどの囲いがなく、施設の会員は利用できるといいます。 これについて大会関係者は、入り口や建物内の動線を分けているため「対策は十分」だと話しているということです。

【【朗報】日本政府、選手村に娯楽設備を設置して外出を防ぐことに成功】の続きを読む
ウメハラさん、気づく「健康が一番大事だってわかった。コロナはただの風邪じゃない」
-
- カテゴリ:
- eスポーツ

1: 名無しのスポーツ 2021/05/22(土) 23:01:08.64 ID:6hapHumBr
ウメハラ退院後の配信より
・10日間以上39度発熱した
・当初ホテル療養していた。酸素濃度が低くなり入院決定。自覚症状はなく、当初「自由がなくなる」と消極的
・ところが入院初日から呼吸困難で目覚め、酸素の鼻チューブを入れた
・呼吸困難で徒歩30秒のトイレすら行けずポータブルトイレを使っていた
・うつ伏せ寝にならないととにかく苦しい
・現実と妄想の区別がつかなくなり目を瞑ると妄想世界が広がる(幻覚症状?)
・空腹で喉が渇いてるのに飲食受け付けない身体になる
・必要な酸素量が日毎に増えていき、本当に死ぬんじゃないかとメンタル最悪だった
・点滴処置や薬剤変更でやっと回復 ここまで2週間近くかかる
・これで中等症 重症以上なら普通に死ぬ
・コロナはただの風邪じゃない
・気づいたことは健康なだけで人生圧倒的に勝者
・10日間以上39度発熱した
・当初ホテル療養していた。酸素濃度が低くなり入院決定。自覚症状はなく、当初「自由がなくなる」と消極的
・ところが入院初日から呼吸困難で目覚め、酸素の鼻チューブを入れた
・呼吸困難で徒歩30秒のトイレすら行けずポータブルトイレを使っていた
・うつ伏せ寝にならないととにかく苦しい
・現実と妄想の区別がつかなくなり目を瞑ると妄想世界が広がる(幻覚症状?)
・空腹で喉が渇いてるのに飲食受け付けない身体になる
・必要な酸素量が日毎に増えていき、本当に死ぬんじゃないかとメンタル最悪だった
・点滴処置や薬剤変更でやっと回復 ここまで2週間近くかかる
・これで中等症 重症以上なら普通に死ぬ
・コロナはただの風邪じゃない
・気づいたことは健康なだけで人生圧倒的に勝者
【ウメハラさん、気づく「健康が一番大事だってわかった。コロナはただの風邪じゃない」】の続きを読む
五輪水泳会場、密すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- 水泳

【東京五輪】順番待ちの選手が密集…飛び込みW杯〝ずさん運営〟で五輪中止ムードに拍車
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec7db0b6bc404597f53305c559eb5f29168b601
【五輪水泳会場、密すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む