した
2: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:02:18.55 ID:mDChxelGa
3: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:02:43.44 ID:1W3mudyn0
相当鍛えてるだろこれは
5: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:03:05.64 ID:Sk8bNHIfM
このくらいなら才能関係ないやろ
6: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:03:10.69 ID:v2IyoG+Wd
結構絞ってね
7: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:03:21.04 ID:7nExP5u+0
脂肪も落とさないと
レスラーみたいなタイプになるんだよ
レスラーみたいなタイプになるんだよ
11: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:04:26.93 ID:mDChxelGa
>>7
最高やんけ
最高やんけ
8: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:03:30.16 ID:lAsgDsTS0
お前が鍛えてもムキムキの陰キャにしかならないよ
10: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:04:21.35 ID:mYElTMaVM
3年はかかる
14: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:05:17.08 ID:tttxhfxV0
2年くらいトレーニングしないとダメだと思う
でも才能は関係ないよ
でも才能は関係ないよ
15: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:05:55.05 ID:mDChxelGa
>>14
まじか
まじか
24: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:09:19.65 ID:tttxhfxV0
>>15
ジムで専属トレーナーつけて2~3年頑張ればいけるはず
ジムで専属トレーナーつけて2~3年頑張ればいけるはず
26: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:09:42.70 ID:mDChxelGa
>>24
パーソナルジムって月なんぼ?
パーソナルジムって月なんぼ?
56: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:19:54.27 ID:tttxhfxV0
63: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:24:43.35 ID:vQQ5sjj1a
>>56
高いな
高いな
16: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:06:14.78 ID:VR9hG+fl0
太る才能ないと筋肉つかないの辛い
19: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:07:03.53 ID:mDChxelGa
>>16
169cmで70kgや
169cmで70kgや
22: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:08:47.24 ID:id1Zz82Qa
>>19
鍛えたら充分写真みたいになれるやろ
鍛えたら充分写真みたいになれるやろ
25: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:09:24.42 ID:mDChxelGa
>>22
関節が弱いから
関節に負担かけない筋トレがええんやけど
関節が弱いから
関節に負担かけない筋トレがええんやけど
39: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:13:08.67 ID:siYcDCAz0
ゴリマッチョは女にもてない
59: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:22:21.21 ID:M9A2t3aXd
一年でとか言うとるアホにわか笑うな
筋トレは時間かけてするもんやで
筋トレは時間かけてするもんやで
61: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:22:35.16 ID:jXzXK1pm0
こんな体ナチュラルで作ろうと思ったら食事含めてトレーナーつけても1年じゃ無理やん
ワイとかちゃんとrep数と重量考えてやってんのに何年やっても重量だけ上がって
全く良い体にならんで
ワイとかちゃんとrep数と重量考えてやってんのに何年やっても重量だけ上がって
全く良い体にならんで
67: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:29:26.53 ID:hxoLGjfQ0
結局プロテインって有効なの?意味ないの?どっち?
71: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:32:21.47 ID:M9A2t3aXd
>>67
食べて摂取が一番ええし調子も全然違うね
それができん時にプロテインや
食べて摂取が一番ええし調子も全然違うね
それができん時にプロテインや
77: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:38:30.30 ID:cGRjGIZU0
大事なのは下半身やぞ
81: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:42:02.03 ID:gIVRvhM6M
きんに君レベルやで
84: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:50:56.75 ID:3ImPMhkz0
きんに君が何十年も同じもの食って筋トレしてあの体がナチュラルの限界ってのが答えだよな
87: 名無しのスポーツ 2022/05/10(火) 11:54:22.03 ID:6Vrn8+RXM
>>84
脱ぐ仕事がメインで過度に増量できないからな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652148127/
脱ぐ仕事がメインで過度に増量できないからな
コメントする