そんな時間ねえよ
3: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:20:15 ID:h9rP
わかる
2: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:20:07 ID:GY8f
つくれよ
4: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:20:34 ID:ICnN
普通18時には家にいるよね?
5: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:20:53 ID:5VCA
ジム行って帰ったらもう寝る時間や
6: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:21:03 ID:QLrm
時間はあっても気力と体力がない
8: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:29:00 ID:Yk1V
キーエンス行ってる取引先の人に気に入られて「〇〇さん今度の日曜日にセミナー行きましょう」とか「〇〇さんの会社何時に終わりますよね?ジムで一緒に鍛えましょう」とか言ってくるけどキーエンスで働ける人間はあれぐらいのバイタリティーが必要なんだなと学んだ
10: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:30:05 ID:QLrm
>>8
わかる
社会人になってからわかったけどそういう気力体力が凄い人ってやっぱり凄いわ
わかる
社会人になってからわかったけどそういう気力体力が凄い人ってやっぱり凄いわ
15: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:34:50 ID:XR6A
>>8
キーエンスだから45で死ぬぞ
キーエンスだから45で死ぬぞ
17: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:38:02 ID:Yk1V
>>15
どうなんやろよく言われてるけど、33歳で役職持ちで出世コースに乗ってるらしいけど見た目とバイタリティーは20代のような人間なんだよね
長生きしそう
どうなんやろよく言われてるけど、33歳で役職持ちで出世コースに乗ってるらしいけど見た目とバイタリティーは20代のような人間なんだよね
長生きしそう
11: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:30:33 ID:1gjL
ワイは家でやってるで
ダンベルとベンチ台があるだけでだいたいの運動できるし
ダンベルとベンチ台があるだけでだいたいの運動できるし
12: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:31:15 ID:QLrm
>>11
ワイは家トレたまにやるけど背中と下半身はジム行かないと追い込む自信がない
ワイは家トレたまにやるけど背中と下半身はジム行かないと追い込む自信がない
14: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:33:42 ID:1gjL
>>12
そうなん?
ワイは家でダンベル持ってスクワットとデッドリフトやってるけど結構効いてる感じするけどなぁ
そうなん?
ワイは家でダンベル持ってスクワットとデッドリフトやってるけど結構効いてる感じするけどなぁ
13: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:32:14 ID:vHZX
電車通勤で一回家帰ってとかだと辛い
車で帰りに寄って風呂まで終わらせる感じならいける
車で帰りに寄って風呂まで終わらせる感じならいける
16: 名無しのスポーツ 22/03/11 07:35:01 ID:4R3E
休みの日の散歩がせいぜいだと思った
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646950788/
コメントする