教師は無給
やる気のない生徒も一緒に活動
やる気のない生徒も一緒に活動
5: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:17:17 ID:VRzz
部活やってたって言い訳ができる
6: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:17:36 ID:4vPl
ワイ中高一貫私学やったけど中学は強制やったで
7: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:17:44 ID:LAeU
部活動やらせないと暇で非行に走る子がいるから
9: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:17:55 ID:VRzz
>>7
これな気がする
これな気がする
8: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:17:51 ID:fwBu
強制的に何かに従うのが社会人になってから役に立つんやろ(適当)
10: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:18:20 ID:qUkD
入部して適当に顔出して幽霊部員になるんや
13: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:19:50 ID:FpBw
強制やったけどワイがサボると他の部員に伝染して3つ部活潰してからどこの顧問も入れてくれんくなった。
暗黙の了解で帰宅部が合法化した
暗黙の了解で帰宅部が合法化した
15: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:20:39 ID:bmiP
これきらい
大嫌い
大嫌い
16: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:20:56 ID:kcQT
ワイ面接官「何部に所属してましたか?」
就活生「…部活やってませんでした…」
ワイ面接官「あっ……」
これが現実
就活生「…部活やってませんでした…」
ワイ面接官「あっ……」
これが現実
21: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:22:30 ID:f6AR
>>16
ワイ面接官「ワイもしてなかったわ、家帰って何やってたんや?」
ワイ面接官「ワイもしてなかったわ、家帰って何やってたんや?」
30: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:26:13 ID:trXI
体育や部活で体力使わせて考える力を奪うんやな
若者がエネルギー余らすと大人にとって都合が悪いから
若者がエネルギー余らすと大人にとって都合が悪いから
32: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:26:58 ID:WmLQ
中学はほぼ強制よな
44: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:30:15 ID:tKBC
>>32
強制ちゃうけど結局ほぼみんなやるからなあ
強制ちゃうけど結局ほぼみんなやるからなあ
50: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:31:14 ID:f6AR
>>44
ほぼみんなって9割ぐらいやろ?
残りの1割を無理に放り込まれるんや
お互いに損しかないやろ
ほぼみんなって9割ぐらいやろ?
残りの1割を無理に放り込まれるんや
お互いに損しかないやろ
36: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:28:33 ID:tFkI
中学受験で私立行っといてよかったわ
やっぱ中学受験は必須やな
やっぱ中学受験は必須やな
45: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:30:30 ID:w3lc
大学のサークルみたいに緩いのがほしかったわ
51: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:31:20 ID:tKBC
>>45
ほんこれ
基本エンジョイ勢多いんちゃうの
ほんこれ
基本エンジョイ勢多いんちゃうの
48: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:30:55 ID:6GCx
そもそもホンマに強制入部の学校なんてあるんか?
49: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:31:07 ID:2KTZ
>>48
ウチそうやったぞー
ウチそうやったぞー
53: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:32:11 ID:6GCx
>>49
はえー
何のために強制させるんやろうなぁ
外のクラブチームに所属してる人らはどうすんのやろ
はえー
何のために強制させるんやろうなぁ
外のクラブチームに所属してる人らはどうすんのやろ
63: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:33:53 ID:tFkI
>>53
シニア野球チームのやつは美術部幽霊部員やってた
シニア野球チームのやつは美術部幽霊部員やってた
66: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:34:37 ID:6GCx
>>63
草
やっぱ部活強制入部って無意味やね
草
やっぱ部活強制入部って無意味やね
58: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:33:19 ID:32z0
一つの競技だけやなくて色んな競技入れ替わりでできる部活がありゃええのにな
64: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:34:15 ID:tKBC
>>58
ほんまに
ここはアメリカの方が羨ましいわね
ほんまに
ここはアメリカの方が羨ましいわね
69: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:35:45 ID:32z0
71: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:36:40 ID:tKBC
>>69
ほえー
ほえー
101: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:46:08 ID:FTtp
忍耐力とか礼儀が部活でしか身につかないとか考えているんやろうな
122: 名無しのスポーツ 22/03/13 20:50:13 ID:FTtp
何かを一生懸命にやる選択肢の中に部活があるってだけでええのに
なぜ強制するのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647170114/なぜ強制するのか
コメントする