
1: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:44:11 ID:sgIj
デブがなんかやってる程度にしか思えない
2: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:44:33 ID:jexD
ぐうわかる
3: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:44:53 ID:aj5i
宇良の取り組みだけ見ておけ
4: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:45:02 ID:8dv7
そりゃもう文字通りの肉弾戦よ!
6: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:45:05 ID:aDl5
カブトムシ対戦と同じや
自分のカブトムシを見つけろ
そうすれば熱が入る
自分のカブトムシを見つけろ
そうすれば熱が入る
7: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:45:07 ID:dNMB
バチバチ読んどけ
8: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:45:08 ID:QLly
朝青龍と白鵬の取り組みでもみてみれば
14: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:45:54 ID:YNBK
わざわざ見たりはしないが
たまに流れてるのをたまに見ると面白い
たまに流れてるのをたまに見ると面白い
16: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:46:05 ID:Y0am
スポーツ観戦向いてなさそうだしええやん
好き嫌いなんて誰にでもあるし
好き嫌いなんて誰にでもあるし
18: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:46:23 ID:sgIj
凄いのはまあ凄いんやろうけど
みてるこっちとしてはデブが醜く争ってるようにしか見えない
オタクの喧嘩見てるのと大して変わらん
みてるこっちとしてはデブが醜く争ってるようにしか見えない
オタクの喧嘩見てるのと大して変わらん
21: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:46:46 ID:8gKk
相撲部屋特集とかジャンクスポーツの相撲回とかはおもろいで
25: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:47:26 ID:jexD
まあ強くなるためにはデブになんなきゃいけないのがハードル高いわ
26: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:47:46 ID:YNBK
足技をかけてるのとか、バランス崩しゲームとして見ると面白いんや
35: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:49:53 ID:QLly
出身力士とかはなんとなし応援してもええんちゃう
割と相撲は出身大事にする方やし
割と相撲は出身大事にする方やし
40: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:50:31 ID:sgIj
馬鹿にする気はないけど見てて全く面白くなかった
なんかもう本当に
つまんなかった
なんかもう本当に
つまんなかった
42: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:51:09 ID:aj5i
>>40
興味ないとそんなもんや
興味ないとそんなもんや
55: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:53:31 ID:4vQf
何のスポーツにでも言えることやけどやってる事の技術とかが分かるようになると途端に面白くなるよな
さりげなく簡単そうにやってる事がどれだけ難しいのか分かるとメッチャ面白くなる
野球やとこの場面で敢えてこのコースにこの球種選ぶのか!とかサッカーやと1人抜く為に幾つフェイント仕込んでんねん!とか
相撲でも力だけで押し出したり投げたりしてるように見えてその裏にある駆け引きとか技の応酬が分かるようになるとクッソ面白いで
さりげなく簡単そうにやってる事がどれだけ難しいのか分かるとメッチャ面白くなる
野球やとこの場面で敢えてこのコースにこの球種選ぶのか!とかサッカーやと1人抜く為に幾つフェイント仕込んでんねん!とか
相撲でも力だけで押し出したり投げたりしてるように見えてその裏にある駆け引きとか技の応酬が分かるようになるとクッソ面白いで
68: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:55:02 ID:8BGq
>>55
これはあるわ
何やってんのか分からんとただのデブのおしくらまんじゅうやしな
これはあるわ
何やってんのか分からんとただのデブのおしくらまんじゅうやしな
61: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:54:16 ID:Onci
宇良vs高安ほんと好き
81: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:56:14 ID:81ZP
91: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:57:00 ID:Onci
>>81
千代の富士マジでかっこええわ
千代の富士マジでかっこええわ
88: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:56:36 ID:6Smk
白鵬の相撲だけはめっちゃ面白いわ
なんであれが批判されるのか
なんであれが批判されるのか
112: 名無しのスポーツ 22/03/21 23:59:52 ID:aj5i
舞の海という名勝負製造機
136: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:05:47 ID:F5pd
でもあいつらが食べてるお茶漬け旨そうだよな
142: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:08:43 ID:i350
ワイが一番分からんのがプロレス
147: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:10:18 ID:BtYf
>>142
プロレスはドラマみたいなもんやで
プロレスはドラマみたいなもんやで
155: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:14:33 ID:oDKr
>>142
これはわかるわ
これはわかるわ
143: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:08:46 ID:oDKr
149: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:10:38 ID:PV4j
>>143
滅茶苦茶アクロバティックやなすげえ
滅茶苦茶アクロバティックやなすげえ
150: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:11:00 ID:iyHr
>>143
天才やんけ
天才やんけ
145: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:08:59 ID:yUzp
生で力士のぶつかり合い見るとスゲェ!ってなるよな
146: 名無しのスポーツ 22/03/22 00:09:09 ID:xvdr
まわしがズレたり解けたりしないかいつも気になってしょうがない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647873851/
コメントする