もうやめにしませんか
2: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:17:16.22 ID:CoGI00RR0
実際エンジョイ勢同士で楽しくやってるときにガチ勢はいってきたらシラけそう
3: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:17:29.28 ID:JdAbx4pl0
谷口さんは青葉のサードなんだって!
18: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:21:16.55 ID:90f6POXn0
>>3
何故強豪校にいる時は下手くそだったのか…
何故強豪校にいる時は下手くそだったのか…
4: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:18:07.66 ID:tCr1w2+c0
なぜか他の部員も強くなるのでセーフ
9: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:19:10.45 ID:YzaO+0/dM
最近は古豪の低迷チームに入部パターンが多くね
12: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:20:08.01 ID:pC4x3gJq0
実は元いたメンバーの中にも全国レベルの奴がいました
14: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:20:31.77 ID:Oi1IEn9nd
主人公
超高校級のやつ
部長
停部になってた先輩
運動神経抜群の素人同級生
矢部
だいたいこれでレギュラー埋まるやろ
超高校級のやつ
部長
停部になってた先輩
運動神経抜群の素人同級生
矢部
だいたいこれでレギュラー埋まるやろ
36: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:26:34.81 ID:Cntt/BE40
>>14
矢部って誰やねん
矢部って誰やねん
15: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:20:59.10 ID:tCr1w2+c0
自分で立ち上げたノゴローはセーフやね
16: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:21:08.00 ID:XIFRHo0N0
黒バスもこれなん?
19: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:21:47.49 ID:Oi1IEn9nd
>>16
新設校なのにそこそこの成績のこしたすごい先輩たちのところに超高校級のやつが入って来たんやぞ
新設校なのにそこそこの成績のこしたすごい先輩たちのところに超高校級のやつが入って来たんやぞ
28: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:24:00.66 ID:XIFRHo0N0
>>19
実際部長とか作中5本の指に入るレベルのシューターやろあれ
実際部長とか作中5本の指に入るレベルのシューターやろあれ
22: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:21:58.51 ID:YncbR2lI0
>>16
創立一年で県ベスト4
創立一年で県ベスト4
30: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:24:01.74 ID:ce4I9ylO0
>>16
前年度都大会ベスト4の強豪やぞ
前年度都大会ベスト4の強豪やぞ
17: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:21:15.46 ID:V4jKev0Z0
停学になってた最強ヤンキー先輩がおるから大丈夫や
25: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:22:31.92 ID:8m4uid9Z0
部活作るパターンは1年下積みするけど何故か後輩で即全国トップクラスの奴が入ってくる
26: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:23:12.55 ID:YncbR2lI0
投手で無双しやすい野球は描きやすいね
捕手をなんとかする必要があるけど
捕手をなんとかする必要があるけど
31: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:25:02.58 ID:bdrrb+Vu0
テニプリは強豪のはずなのに不祥事やらあるし本当にちゃんとした中学校なのか疑わしくなってくる
37: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:26:43.68 ID:F3fq1o2Mp
シュートみたいな設定が一番すきやわ
化け物新人1人で全国優勝みたいなのはリアリティない
化け物新人1人で全国優勝みたいなのはリアリティない
29: 名無しのスポーツ 2022/02/11(金) 14:24:01.40 ID:Pv7pxzFA0
中学時代有名だったあいつが何でこんな学校に?
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644556598/
コメントする