1: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:21:30.53 ID:K1dHINIw0
水面下で進むプロ野球「16球団構想」 賛成か反対か、ファンの意見はどっち?
これは可決やね
これは可決やね
2: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:22:38.36 ID:3G0qAoled
新球団の方が阪神より先に優勝しそう
3: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:23:29.05 ID:Fz/PtXQ80
Jリーグ人気低下の一番の理由が、
チーム数の増加だったこと忘れたんかいな
チーム数の増加だったこと忘れたんかいな
10: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:24:52.22 ID:xG3O5iZR0
>>3
Jリーグの観客動員数推移と2019年の観客動員数見てから言おうや
Jリーグの観客動員数推移と2019年の観客動員数見てから言おうや
8: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:24:31.42 ID:iOE6QTUF0
どうせほとんど独立が参入してくるだけやろ?
12: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:25:25.56 ID:Fz/PtXQ80
沖縄、四国、北陸、あとどこ?
20: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:26:25.83 ID:Oaa92bK20
>>12
浜松 南九州 京都
このあたりやと言われとるな
浜松 南九州 京都
このあたりやと言われとるな
22: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:26:43.31 ID:OJo9uixi0
>>12
静岡か熊本かな
静岡か熊本かな
17: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:26:17.23 ID:vop8dhM50
いきなり4つ増やすとか無理やろ
18: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:26:19.30 ID:HISPgyUt0
新潟住みワイ歓喜
21: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:26:33.32 ID:QiujzQaf0
絶対増やしたらあかんし増やすの無理や
23: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:26:43.96 ID:Gn3Vkf5Rp
琉球なんかはNPB入るの目指してやってるけど試合とかちゃんとできてるんか?
260: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:51:05.65 ID:7YhnUddK0
>>23
今現在のチームが
投手1 内野手3 外野手2の選手6人にコーチ1人や
トライアウトで投手投手8の野手6人合格だしたから全員入団すれば合計20人やな
ちなみにウリだったNPB経験者はもう1人もいないで
今現在のチームが
投手1 内野手3 外野手2の選手6人にコーチ1人や
トライアウトで投手投手8の野手6人合格だしたから全員入団すれば合計20人やな
ちなみにウリだったNPB経験者はもう1人もいないで
288: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:52:56.57 ID:0+QZbeHQ0
>>260
給料未払いやってたり組織として終わってるよな
何十年後かに参入できたら美談になるんだろうが
給料未払いやってたり組織として終わってるよな
何十年後かに参入できたら美談になるんだろうが
27: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:27:38.01 ID:U0ksClh20
初年度楽天みたいなクソ雑魚チームが4つも増えるのか
51: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:30:57.52 ID:QiujzQaf0
>>27
そんなレベルですむわけないやん四球団増えるってことはプロの選手が280人増えるんやで?レベル低いやつじゃんじゃん入れないとどうにもならん
そんなレベルですむわけないやん四球団増えるってことはプロの選手が280人増えるんやで?レベル低いやつじゃんじゃん入れないとどうにもならん
32: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:28:30.49 ID:cyOY8Cdv0
ただでさえプレイのレベル低いのに分散してもっとレベル低くなるやん
37: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:29:30.99 ID:8J0ZsCo40
岡山静岡金沢宇都宮で
41: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:30:07.51 ID:Fz/PtXQ80
北陸につくるとして、
新潟と金沢で揉めそう
新潟と金沢で揉めそう
44: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:30:23.20 ID:adfe1cyG0
ドラフトでそんな集められるんか?
53: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:31:30.47 ID:OJQRCUd9r
増やしすぎたサーカー見てるとね…
55: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:31:37.88 ID:QSzsm6zhd
なんで野球少年なんて年々減ってるのに
56: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:31:38.09 ID:9ltOCb5c0
北陸は厳しいだろ
気候的に
気候的に
68: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:32:55.14 ID:OJo9uixi0
>>56
北海道がいけるんだから大丈夫だろ
北海道がいけるんだから大丈夫だろ
69: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:32:58.89 ID:OJHVLLdd0
沖縄とか移動大変そうやな
70: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:32:59.96 ID:gSc66H0xd
オーナー会が反対するやろ
よく出る話題やけど実現しないと思うわ
よく出る話題やけど実現しないと思うわ
72: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:33:19.81 ID:tLBFXE370
ワイいつも思ってるけどいきなり4球団も増やすの無理やろって
14球団・両リーグ7球団にして余ったセパ1球団同士で1年間ずっと交流戦やればエエ
14球団・両リーグ7球団にして余ったセパ1球団同士で1年間ずっと交流戦やればエエ
80: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:34:41.17 ID:QiujzQaf0
ワイは何がムカつくってプロ野球が金のなる木やと勘違いした偉い人がじゃあ球団増やせばもっと儲かるやんみたいな舐めた口ぶりでこんなこと抜かしてることやねん
いままで黒字になるまでどれだけの損額と犠牲出してきてると思ってるんや
いままで黒字になるまでどれだけの損額と犠牲出してきてると思ってるんや
84: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:35:16.83 ID:vxvE7BbX0
今の12球団体制が配置も含めて完璧すぎるわ
89: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:36:01.19 ID:mjKFZR/+H
>>84
ヤクルトが東京で被ってるのは糞だろ
しかも別リーグならともかく同じリーグという糞
ヤクルトが東京で被ってるのは糞だろ
しかも別リーグならともかく同じリーグという糞
111: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:38:13.93 ID:IHEiCQQD0
>>84
どこがやねん
パリーグに札幌仙台、東京なし、大阪九州やぞ
いどうやばいやろ
どこがやねん
パリーグに札幌仙台、東京なし、大阪九州やぞ
いどうやばいやろ
115: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:38:23.94 ID:bhwMh1Tz0
球団増やしたらドラフトはウェーバー制にしてくれ
そしたら贔屓が弱くて負けても将来有望選手集めて強くなるかもって期待できるやん
そしたら贔屓が弱くて負けても将来有望選手集めて強くなるかもって期待できるやん
134: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:40:21.17 ID:bxHMw8mV0
いきなり4つ増やすの大変そう
とりあえず+2で14球団にして交流戦なくして、常に1試合インターリーグにするとかじゃ駄目なん?
とりあえず+2で14球団にして交流戦なくして、常に1試合インターリーグにするとかじゃ駄目なん?
689: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 02:13:51.72 ID:dG/IN9T/0
>>134
わいもこれがベストやと思う
わいもこれがベストやと思う
141: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:41:13.72 ID:Rc0kFATaM
まずは12球団全て金満になるところから始めた方がええやろ
現状でもやる気ない球団あるのに増やすとか意味分からん
現状でもやる気ない球団あるのに増やすとか意味分からん
156: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:42:19.11 ID:68j8lCqk0
>>141
ほんこれ
レベルを上げるには金を積むしかない
ほんこれ
レベルを上げるには金を積むしかない
196: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:46:10.87 ID:ngaOYxCx0
台湾と韓国も混ぜたら面白いんやけどな
めっちゃ盛り上がるやろ 死人が出るくらい
めっちゃ盛り上がるやろ 死人が出るくらい
208: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:47:13.95 ID:xG3O5iZR0
>>196
全然ありよなアジアリーグも
全然ありよなアジアリーグも
200: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:46:30.44 ID:TLFpLwOCd
プロスポーツなんて郷土愛で成り立ってるようなもんだし
野球人口増やしたいならいいんじゃないの
野球人口増やしたいならいいんじゃないの
229: 名無しのスポーツ 2022/02/10(木) 01:48:59.44 ID:HISPgyUt0
新潟民ワイ歓喜
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644423690/
コメントする